てぃーだブログ › FLAMINGO ANTIQUE&COLLECTABLES. › 日々 › 観光地として考えること その1

2012年07月04日

観光地として考えること その1

haisaiハート

今日も 素晴らしい天気ですね

朝のうちに 梅干しを漬けてみました 二週間後が楽しみです

さて今日は サンフランシスコに ぬちぐすい の旅に出かけたのですが

いろいろ考えさせられたので しばらくお話したいので おつきあい下さいね

今回は 一人旅でしたのでLAから 車ではなく 飛行機を使って行きましたよ

ヴァージン アトランティック航空で行きました

この飛行機会社は 前にロンドンに行き来していた時に よく使っていたのですが

そのころからとてもおしゃれで すごくサービスが 行き届いていました。

もう一度乗りたい飛行機会社 の1位に何度も選ばれている会社です

またレコード会社も経営しているので ヴァージンの予約カウンターでも おしゃれな曲が流れていました

アテンダントも お決まりの笑顔じゃなく ほんとに親切で 楽しく仕事をしている感じがしましたよ

男性の方が 多い感じがしますが?どうでしょう..おしゃれな人が多いです モデル?さんのような人が多いですね

これは あの誰も見ようとしない 緊急の時の器具の使い方の説明が 面白いアニメになっていて

最後まで 面白く見てしまいましたよ

観光地として考えること その1

一番驚いたのが 飛行機でWIFIが 使えましたびっくり

下の画像は iPhoneのWi-Fiの設定画像ですが gogoinflight の表示びっくり

観光地として考えること その1

飛行機の中って 飛行機モードにしておかないと ダメ!?って

思ってるから 真面目にしてたら 何やら おとなりさんが ipad をつなぎ始めたので 私も試してみたの

繋がりました...知らなかったです!しかし日本へ帰る時の JALには Wi-Fiは なかったですね

今度は サンフランシスコの 空港の様子です まるで 高級ショッピングセンターの様でした

ミニ美術館 のようなコーナーあり 椅子や テーブル ファストフード店も オーガニックびっくり!! 飲み物も 一切ジャンク商品なしで きれいにデザインされて並べられています

観光地として考えること その1
サンフランシスコは 良質な木材が たくさんあるので こんな 可愛い フクロウさんの長椅子がおすまし

観光地として考えること その1
こんな おしゃれな椅子が Wi-Fiの場所にありました
私も 待ち時間を 優雅に 過ごせましたよ

観光地として考えること その1

観光地として考えること その1

このサラダのきれいなこと!さすがオーガニック先進の サンフランシスコですね

観光地として考えること その1

近代陶器の 展示をしていましたよ

観光地として考えること その1

上は 色がとてもきれいな ランプ専門店です

ほんとに ここに載せたのは 一部です 天井のシャンデリアや 証明も 美術品の一部の ような感じですね

魅せられました..もう一度行きたい空港 NO,1ですねキラキラ 

飛行場って場所は ひどく疲れて たどり着いたり 悲しい別れが あったり 初めての土地での不安もある訳です

そんな時に 癒される場所であって欲しいですね

沖縄の空港って どうかな?って 考えていました。

たまに 唄が披露されていたりしますが 客ひきされて 嫌な気分になったこともあるし

台風で 行き場のない人たちが 疲れて寝込んでいたりすると

いたたまれなくなりますね。台風での遅れは 決まったことだから もう少し考えて 作れなかったのか?と

疑問に思います。

時間がせまってきたので できるだけ これからも載せて行くようにしますね

今日はこの辺でバイバイ










同じカテゴリー(日々)の記事
知らないって怖い
知らないって怖い(2013-04-11 18:34)

HAIGHT X ASHBURY
HAIGHT X ASHBURY(2012-08-13 19:47)


Posted by Lucy diamond at 18:42│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。