てぃーだブログ › FLAMINGO ANTIQUE&COLLECTABLES. › 日々 › 台湾トイレ観察記

2012年01月06日

台湾トイレ観察記

haisaiハート

お約束の 台湾旅行記始まります〜(勝手に約束?)

昨日も ブログを上げようと心見たのですが、中々時間取れずにニコニコ

少しずつですが 楽しいお話を載せて行こうと思ってますよ

さて、お正月なぜに台湾?って聞かれてますが 何年もお正月キャンプをしていたのですが

今年は、メンバーの参加不都合があり、断念ぐすん

2011は、いろんなことあり過ぎだったので、ここでいっぱっパンチ!

と思い格安ツァーが、ありましたので申し込みキャンセル待ちで GETびっくりとなりました。

といういきさつです。それと台湾は 九州程の小さな国なのに、この震災では世界一の寄付びっくり!!

台湾の方々に 直接のお礼という目的もありましたピカピカ

さて、このツアーのパンフをみてたまげたびっくり

朝の6時集合ですよがーん

四時起きガ-ン寝たのは2時

中華航空チャーター便でこんな朝早くから国際空港は、ごったがえしでした

みんな元気でしたね....沖縄のオジーオバー組は 考えられんさ...軍団組んで『あい...大城さんアップ久しぶりさ〜とかなんとか..すんごいでかい声で元気元気びっくり!!

私はフラフラ...ヨロヨロ(╥﹏╥) 

朝は、ぎりぎりな時間なのに 携帯を忘れてUターンのありさまがーん

運転していたパパさんは、ゴルゴ13並みの目力で 『戻るのか?』

(もちろんだろ!)と言いたいが、怖くて言えず 小さく 『はい ざますぅ...』

ぎりぎり!セーフで到着した次第です。

台湾は ほんとに近い外国で 飛行機に乗って1時間くらいで到着飛行機

しかも、1時間の時差があるので 飛んだ時間に到着ですから たくさん遊べますね

到着前の飛行機の テレビ画面を 指差すO会社の添乗員が、ニッコリニコニコ

なんだろうと?見てみたら あははアップやられたニコニコ
台湾トイレ観察記

間違いが、2カ所ありますよ♪黒

前に『み』がつかないで良かったね...とお友達からナイスなお言葉ピース

今日はトイレ事情についてのお話でしたね....

旅先って トイレって大事ですよね。お食事とか 観光地とか、そういうのは だれか載っけてると思うので

台湾のトイレのお話にしてみましたよ

最初に、行ったトイレが台湾中部の高速のトイレでした

台湾トイレ観察記

足下スッキリでタンクがないなぁ?と上を見たら

あらニコニコなつかしい紐がついたタンクでした

もちろん和式..この休憩所は 全和式 欧米人真っ青がーんですね


このトイレの紐を引っ張るのも少し緊張しましたよ

以前に バリ島に 行った時に こんなトイレのタンクの紐を引っ張ったら

タンクごと落ちて来て 大惨事になったのを思い出し汗

タンクがちゃんと固定されているかを チェックしておそるおそる引っぱりましたOKでした。

台湾トイレ観察記

上の画像ですが なんでかまずぅ..トレペが横に備わってないとこが 多いですね
ホテルの中でさえ横になかったです
台北のホテルは やはり都会なので横にありましたが。
それもずっと後ろの上にあるんですよ
どんなやって取れって?
台湾の方は、多分まず最初にペーパーを準備するのでしょう...
40肩、50肩痛んでいたら絶対に取れません汗肩が痛くなくても
無理じゃ...
入り口に、1カ所だけトレペが そなえられているとこもありました
知らずに入ってしまって、ありゃ〜うわーんないびっくり
持っていたティッシュを使いピンチ脱出汗
そういうとこもありますから気をつけてね
次行きましょ〜
台湾トイレ観察記

次..またまた間違い探しです ニコニコ

日本語の間違い探しが楽しみになってましたね

ところで、沖縄(日本)は至る所に、ウォシュレットがついてますよね

音姫って 自分の出した音まで消してくれる装置やら 香りをだしたり 消毒したり...

ほんとに、至れり尽くせりですよ..

私たちって過保護ですね...ほんとに外国人がびっくりするのはトイレっうのが

よくわかりましたよ

台湾なんてまだこの時代です下
台湾トイレ観察記

これは、台湾の新幹線の駅のトイレの注意書きです
洋式トイレを和式スタイルで お座りにならないで下さいねニコニコですか....
お年寄りは、沖縄でもやっちゃう人まだいるねニコニコ

台湾のウォシュレット普及への道のりは長いなぁ〜〜

最後の夜に台北の中堅ホテルに到着(ビジネスホテルに毛が生えたくらい)

今までで、一番冴えないホテルだね〜とパパさんが ぼやいてました

この人は、だいぶウォシュレット崇拝者だったらしく

行く先々で ウォシュレットじゃなかったね〜が口癖ニコニコ

普段はほとんど無口な人です。ついたあだ名が 線香(静かに燃えているから?)

その人が トイレに入るなり なんか大はしゃぎして 喋ってんですね

今日は あの千とちひろの神隠しのモデルになった とこを見学してきたので

もののけでも付いて来たかね!?

トイレに行ってみたら、なんとびっくり!!騒ぎの原因は
台湾トイレ観察記

なんと、パナソニックのウォシュレットでした。部屋はいまいちでしたが 満足なパパさんニコニコ

ツァー客と、その話題をしたらウォシュレットでは、ない部屋もあったようです

トイレ、バスごと新調した形跡がありました。

ラッキーでしたハート

トイレのメーカーもTOTOは、一度も見なかったですね

トイレレポート以上っすびっくり!!

長々とお付き合い頂きありがとうございましたハート

次回は、トイレ以外の台湾のお話をしましょうね

今日は この辺でねバイバイ

























同じカテゴリー(日々)の記事
知らないって怖い
知らないって怖い(2013-04-11 18:34)

HAIGHT X ASHBURY
HAIGHT X ASHBURY(2012-08-13 19:47)


Posted by Lucy diamond at 16:36│Comments(2)日々
この記事へのコメント
大変面白いトイレネタでしたヽ(^。^)丿
移動の新幹線内で1人笑いしてしまいました(笑)
Posted by ”T” at 2012年01月14日 18:29
haisai♡
”T"さま
初走りは、どうでしたか?
今年もがしがし稼げるように
お祈り致します!
Posted by Lucy diamond at 2012年01月15日 13:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。