てぃーだブログ › FLAMINGO ANTIQUE&COLLECTABLES. › 宜野湾市 › 八月エイサー

2011年08月13日

八月エイサー

haisaiハート

お盆なので お店の商品紹介は かわいいキャスパー君です
1972年 製です
八月エイサー

昨日は ウンケーでしたね

中部に 住んでいると お盆近くになると

あちらこちらで、エイサー太鼓の音が 夜になると 聞こえてきますよ

お仕事終わっての練習お疲れさまです

そしてお盆が 本番びっくり!!披露の日ですね

私の家の近くに 大きな居酒屋さんが あるので 毎年広場で エイサーが繰り広げられます

那覇市出身の私は 最初の頃は もの珍しくて エイサー太鼓の音が聞こえると

外に飛び出していましたね

今は ベランダから 見させて頂いています(ふゆ〜な〜になってます)

さて、昨日のエイサーの撮影を 家族の物にお願いしていたのですが

なぜか?チョンダラーとお姉ちゃんたちメインで写してありましたニコニコ

いつもより、女の子の参加が多かったような気がしますね 良いことですね
八月エイサー
八月エイサー

今年のチョンダラ〜さんは、レディガガバージョンだそうです
お目々閉じても目が書かれていましたよ

八月エイサー

ウークイの日には 下に下りて エイサーを見に行こうかと思っています

それでは 良いお盆をお過し下さいね


同じカテゴリー(宜野湾市)の記事
BIG な BURGER !
BIG な BURGER !(2013-02-24 13:50)

2月も終わりですね
2月も終わりですね(2012-02-29 16:38)

made in ぎのわんginowan
made in ぎのわんginowan(2011-11-17 16:05)


Posted by Lucy diamond at 14:51│Comments(0)宜野湾市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。