2011年02月17日
アンティークの瓶

haisai

まだまだ晴れてますが、これから雨のようです

洗濯物取り込んで下さいね
さて今日の画像は、1880年から現在まで続いている
BALL社 の瓶です
年代も刻印されている場合が多いのですがこれには
入ってなく、1900年初期頃だと思われます
100年以上も前なんですね

いつも、見慣れているので気に留めなかったのですが
100年と文字を打っていて そうなんだ〜と
改めてびっくりしています。

上の画像ですが、縦に筋が入っているのは、まだ技術が発達していない頃ですので
半分づつ型に焼いて最後に合わせる行程なのでその跡が残っています
また気泡が残っていますね
色もきれいな青い色が多いのですが
当時は、透明に作るのがとても難しく 気泡もできるだけ
入れないで作るのが当時の職人の技だったようです
古い瓶を見つけたら、この線と気泡が入っていたら
古い証拠といえますね
しかし、当時は 気泡が入っていると 良くないとされていた物が
今では、気泡が入っていて青い色が好まれるのは
当時の考えとは真逆なので その当時の職人さんが
聞いたら、おもしろがるでしょうね
ほんとに、昔の物って素晴らしいです
この瓶ほんとに丈夫でまだまだ使えそうです
ボタンをいれたり、マカロニや乾物を保存したり
活躍しますよ

今日はこの辺で(y^^y)
Posted by Lucy diamond at 14:48│Comments(2)
│雑貨
この記事へのコメント
ハロー
ルーシーさん…
HAPPY〜です
この前は…
初めてフラミンゴさんに
お邪魔したけど
居心地がよく
貴女にも初めて
あった気がしなく…
素敵な時間をすごす
ことができました
ありがとう
またあいにいきます
あと…
M&Mが大好きな
私ですが…
M&Mの電気スタンドってありますか?
ベッドサイドに置けたら
きっと幸せかも…
近いうち話ししに
いきますね

ルーシーさん…
HAPPY〜です

この前は…
初めてフラミンゴさんに

居心地がよく

貴女にも初めて
あった気がしなく…
素敵な時間をすごす
ことができました

ありがとう

またあいにいきます

あと…
M&Mが大好きな
私ですが…
M&Mの電気スタンドってありますか?
ベッドサイドに置けたら
きっと幸せかも…
近いうち話ししに
いきますね

Posted by happy~ at 2011年02月17日 23:37
haisai♡
電気スタンドですか('-^*)ok
気合い入れて探して見ますね
電気スタンドですか('-^*)ok
気合い入れて探して見ますね
Posted by Lusy at 2011年02月18日 13:51